表象文化学部英語英文学科若本ゼミ26期生(応用言語学専攻) 実施方法 期間:6/17~7/18の30日間覚える単語数:計100単語 (毎週28語ずつ範囲を設定)参加者:英語英文学科若本ゼミ26期生15名方法ゼミメンバーの素朴概念に沿って3つのテーマを抽出1週ごとに検…
2025年度の授業が始まった。 英語情報処理演習1の授業もWeek 1 (H、Gクラス)を新たな期待をもって迎えた。受講生のみなさんの高い意欲に答えられる授業にしたいと思う。今年も"Something New" を付け加えられるようにしたい。
Hectic 2 weeks were over. When reflecting on them, it seems to me that all the courses well started with nice students and good atmosphere. Although it is difficult to change the ways of teaching and the materials to use, we definitely nee…
After 155 days from when I posted a picture last, following the ELJ (English Learning Journal) of students, I would love to start this SSK again, although this time I will write when I have something to write or time to write. (2022.04.20)
2021.1115
2021.1114
2021.1113
2021.1112
2021.1111
こんにちは!若ゼミ22期生です! 全11問にお答えしています。ぜひチェックしてみてください^^ 若ゼミ知識編 Q1. 若ゼミの雰囲気は? →お互いに協力し合える温かい雰囲気です! 英語で書かれた教科書を読み、エントリー(課題のエッセイのこと)を書き、プレ…
2021.1110
2021.1109
2021.1108
2021.1107
2021.1106
2021.1105
2021.1104
2021.1103
2021.1102
2021.1101
2021.1031
2021.1030
2021.1029
2021.1028
2021.1027
2021.1026
2021.1025
2021.1024
2021.1023
2021.1022