SSK (Sunny-Side of Kyoto)(+232/597)世界一のゼミWakazemi FAQ

世界一のゼミWakazemi FAQ

~19期から後輩に向けてのメッセージ~

若ゼミってどんなゼミ?皆さんの疑問にお答えします:-)

 

授業編

Q1. Q1:どんなことを学んでいるの?
A1: 応用言語学の分野で、主に第2言語習得の方法(大事なのはインプット?アウトプット?など)を学んだり、自分自身の性格(内向的、外交的)と英語学習がどのように関係しているか、を論文やテキストを読み、グループでディスカッションをします。さまざまな意見に触れることができたり、英語の会話練習にもなり、就活で役立ったという人もいます!

Q2:若ゼミは大変!って聞くけど、本当に大変なの?
A2: 大変です!!基本的に毎週課題があり、テキストや論文を読み、約500wordsのエントリーと呼ばれるエッセイを英語で書きます。また、毎回2-3人1組で論文や議題についてプレゼンを行います。じっくり時間をかけて取り組むものばかりなので大変ですが、そのおかげで英語力向上に結びついています。

Q3:授業は全て英語で行われているのですか?
A3:ほぼ全て英語です!ですが、分からないことがあればコーチや仲間が必ず助けてくれるので大丈夫ですよ!私もよく助けてもらっています!
4回生になれば英語を話す機会が格段に減るのでゼミを通じて英語を伸ばす良いチャンスだと思います!

※コーチ (coach)とは、、、

一番アクティブで面白いことが大好きな若本夏美先生のことです。ゼミの主体は学生メンバーであることから、ゼミの中では若本先生のことをコーチ(coach)と呼びます。

(初めは戸惑いますが、すぐに慣れます。笑)

 
Q4:若ゼミは授業時間が長いって本当ですか?
A4:本当です。4回生は卒業論文があるので、通常の授業時間よりどうしても長くなってしまいます。ですが卒論の書き方をしっかり学べること、みんなと一緒にいる時間が長いので、ゼミ生の仲がとても良いという大きなメリットがあります!

f:id:wakazemi:20190617193022j:plain

 

イベント編(合宿、スポフェスEVE祭など)

Q5:イベントやプロジェクトには強制参加ですか?
A5:もちろん!何にでも全力で取り組むのが若ゼミのモットーなので!!!
みんなの仲も深まり、そして大切な思い出も作ることができる、最高の機会です😍

Q6:合宿はなにをするの?勉強だけ?
A6:合宿の目的としては、プレゼンを通してゼミのメンバー全員と卒論内容の確認をすることです。そうすることで、ほかのメンバーからのアドバイスや情報を共有することによって、よりスムーズに、より良い卒論の作成に繋げることができます。勉強時間外では、卓球などのスポーツをしたり、夜には懇親会をして楽しんでいます。

Q7:合宿、EVE祭スポフェス以外のイベントある?
A7:夏合宿や、Halloweenパーティーなど、機会があればイベントを行っています。大きなイベントとしては、3回生と合同で行った中学校プロジェクトがあります。
全員で授業を計画・準備し、実際に中学校に訪れ授業を行いました。計画どおりに、授業が進まなかったり、生徒が全然盛り上がりなかったり、と授業を行いながら、試行錯誤を繰り返しました。
成功するか、不安でしたが、最後には生徒にも喜んでもらうことができ、私たち自身の団結力が高まったイベントとなりました。

 

f:id:wakazemi:20190715161307j:plain

 

卒論編


Q8:卒論は英語で書くの?字数制限はあるの?
A8:卒論は英語で書きます!
また、各チャプターごとに決められたページ数の範囲内で書き進めていき、全部で2000words、かつ15ページ以上35ページ以下と決められています。実際には20ページ以上の卒論を完成させるゼミ生がほとんどです!

Q9:卒論のテーマや内容は何を書いているの?
A9:主に3回生のとき(19期生の場合は4回生春)に学んだテーマから、自分の興味のある分野について、研究や分析をして卒論を書いています。若ゼミといえばmotivation, education, self-efficacyといった言葉が連想されるかもしれませんが、それ以外にも「英語を習得するのにお金はいくらかかるの?」とか「英語学習とスポーツの関係性」などユニークなテーマを選ぶ学生も多いです。英語に関連するものならテーマは自由!ぜひ「これだ💡」というものをみつけてくださいね。

Q10:スタディーグループってなに?
A10:スタディーグループは4名程度で構成されており、週に数日集まって、お互いの卒論の添削や、アドバイスを行っています。より完成度の高い卒論を書き上げることを目指して、励ましあいながらみんなで協力して取り組むことを大切にしています。

Q11:卒論の時期(特に秋学期)は忙しいですか?
A11:秋学期はスポフェス、SP、EVE祭など学校の行事も多く特に忙しいと思います。ですが、その中でも一人ひとりが切り替えを大切に、楽しむときはしっかり楽しみ、卒論を書くときは協力し合い、集中して進めています!大変な時にこそ頑張ることで達成感がより感じられると信じています!


その他


Q12:英語に自信はないけど大丈夫?
A12:大丈夫です!
授業はほとんど英語で行われ、プレゼンも英語で行いますが、授業を重ねていくうちに英語を話すことに少しずつ慣れてくると思います!

授業内で自信がなくて言いたいことが言えなかったとしても、授業は経験を積む場でもあるので大丈夫です!


ゼミのメンバーで長期留学している子がいれば、そうでない子など様々いますが、お互いが助け合いながら行なっているので成長の場にもなると思います^ ^

Q13:卒論、SP、就活、部活等の両立できますか?
A13:就活、SP、ゼミの両立できます!
私は7月いっぱいまで就活をしていました。説明会や面接など、平日や休日問わずありましたが、そのなかでも時間をつくって卒論を進めていました!

いっぱいいっぱいになって、爆発しそうな時もありましたが、ゼミでみんなと会って喋ったり、相談したりすることで乗り越えられました。


またSPではADをしていました。もう1人のADの子も若ゼミだったので、状況などを非常によく理解してくれました。SPの仕事も、若ゼミのイベントも、卒論もチャプターごとに提出しないといけない。そんな時でも時間の管理を上手くしたり、みんなに助けてもらったりしました。


他にも教職やSPをとっている子、教職もSPもとっている子、部活をしてる子、バイトしている子などみんな状況は様々です!でもgrit精神を持って、頑張っています!

優先順位をつけてタイムマネジメントするのも大切ですが、どんなに忙しくても励ましたり、助けてくれるメンバーがたくさんいたのが心強かったです!両立はできます!
頑張りましょう!

Q14:若ゼミって楽しいですか?
A14:楽しいです!!個性豊かなメンバーとコーチと、何事にもトライする姿勢を大事に、日々ゼミの活動に取り組んでいます。イベントにはすべて参加するのは大変ですが、結果的に終わった後には、やっぱりやってよかったなぁと思うばかりです。

 

インスタもやってます♡  わからないことがあれば、何でも聞いてください!

    →wakazemi_19th

 

そして最後に、、、

何事にも全力で取り組む若ゼミだからこそ大変なことが多いと思いますが、それ以上に

このゼミだからこそできる経験が溢れています。

 

ゼミに入るのに、英語力や成績を気にすることはありません。やる気と楽しもうとする気持ちをもち、一生懸命取り組むことで、充実した学生最後の思い出になります😊

 

f:id:wakazemi:20190930170036j:plain

 

Never miss an opportunity to be fabulous!!

 

~若ゼミ19期より~

© Wakazemi 1-20